松島町総合防災訓練の実施について

松島町からお知らせします。
明日、11月2日に松島町総合防災訓練が開催されます。
訓練では、午前10時~午前11時の間に、サイレンを鳴らし、緊急速報メールなどを発信する訓練を行います。
また、午前10時から磯島では、消防車両などがサイレンを鳴らしながら、訓練を行います。
実際の災害と間違われないよう、ご注意願います。

松島町総合防災訓練の実施について

松島町からお知らせします。
明日、11月2日に松島町総合防災訓練が開催されます。
訓練では、午前10時~午前11時の間に、サイレンを鳴らし、緊急速報メールなどを発信する訓練を行います。
また、午前10時から磯島では、消防車両などがサイレンを鳴らしながら、訓練を行います。
実際の災害と間違われないよう、ご注意願います。

特殊詐欺に注意!

松島町よりお知らせします

10月31日(木)午前10時50分ころ、松島町高城字町地内にお住まいの方の携帯電話機に、知らない電話番号からのショートメッセージで、通信事業者を装い「早急にこちらまで連絡ください」などと特殊詐欺の予兆メッセージが送信されています。

 このようなメッセージを受信した場合、1人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。

【交通事故に注意!】

 松島町よりお知らせします。
 
 宮城県内では、10月2日以降、交通死亡事故が連続発生し、10月中の死者は8人となり、年間の死者数についても10月22日現在で39人となっています。
 発生時間帯は、大半が夜間や早朝に発生しており、曜日別では週末に発生が集中しています。
 ドライバー、自転車、歩行者のみなさん一人一人が交通ルールを守り、悲惨な交通事故の発生を防ぎましょう。

特殊詐欺に注意!

松島町よりお知らせします。

本日、松島町高城地内の複数のお宅の固定電話機に公的機関を装い、自動音声により「保険証が不正に利用されています」「ダイヤル1を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がありました。
県内では、通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください」などと電話をよこし、自動音声に従うと警察官などを装う犯人と電話がつながる特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
このような電話がかかってきた際は、自動音声には従わず、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
犯人からの電話は、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、貸し出しを希望する場合は、警察に御相談ください。

反町分屯地からのお知らせ

松島町よりお知らせします。

陸上自衛隊反町分屯地で発音、発煙を伴う検査を延長する旨、連絡がありましたので、お知らせします。
検査時は大きな音の発生や反町分屯地上空に煙が上がる場合があります。

予定日時
令和6年9月30日(月)~10月2日(火)のうち1日間
・午後1時00分から午後3時00分まで(予定)

反町分屯地からのお知らせ

松島町よりお知らせします。

陸上自衛隊反町分屯地で発音、発煙を伴う検査を実施する旨、連絡がありましたので、お知らせします。
検査時は大きな音の発生や反町分屯地上空に煙が上がる場合があります。

予定日時
令和6年9月25日(水)~同月27日(金)
・午後1時00分から午後3時00分まで(予定)

【熱中症予防のための一時休憩場所について】

松島町よりお知らせします。

本日(9月2日)、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されるため、宮城県に熱中症警戒アラートが発表されました。
(熱中症警戒アラート:危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中症予防行動をとってもらうための情報)

町内の一部の施設については、暑さや日差しから身を守り、熱中症を予防するための一時的な休憩場所として利用できます。
利用については、施設が開館している時間内となります。詳しくは、各施設にお問い合わせください。
 
利用できる施設
・石田沢防災センター(電話 022-253-7110)
・保健福祉センター(電話 022-355-0666)

台風7号に関する情報

松島町からのお知らせします。

 8月16日(金)の深夜から8月17日(土)の朝方にかけて台風7号の接近が予想されています。宮城県では、暴風や高波に警戒し、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、高潮による浸水や冠水に注意・警戒してください。

暴風対策
 ベランダや庭にある飛散しやすいものは、建物内に移動するなど飛散対策を行いましょう。また、飛散による被害対策として、雨戸やシャッター、窓へのテープなど有効に活用しましょう。

停電対策
 暴風による停電が発生した場合に備え、あらかじめ懐中電灯などの準備、携帯電話の充電など電源の確保を行いましょう。

倒木等への注意
 周囲の樹木の状況について注意し、危険な樹木には近づかないようにしましょう。

【スポーツ施設・社会教育施設の臨時休館のお知らせ】

【スポーツ施設・社会教育施設の臨時休館のお知らせ】 
台風5号の接近により、8月12日(月曜日)は下記の施設を臨時休館とします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
休館するスポーツ施設
 松島運動公園、温水プール美遊、B&G海洋センター、町民グラウンド
休館する社会教育施設
 文化観光交流館、勤労青少年ホーム、野外活動センター